2013年8月アーカイブ

(トラックとキャンピングカーの正面衝突です)

新潟県新発田市の日本海東北自動車道で、トラックとキャンピングカーが衝突し、5人が重軽傷です。

(警察官が交通違反切符を値切りしたとか)

 警察関係者十数人が傍聴席から見つめる中、東京地裁で1日に開かれた初公判。冒頭で裁判長から職業を聞かれた被告は、「無職です!」と語気を強め、すでに辞職したことを明らかにした。

(一見笑い話に思えますが事実であり笑えません。)

飲酒後に車を運転したとして、大阪府警黒山署は9日、堺市東区の医師・大木浩容疑者(52)を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。同日午 前6時50分ごろ、堺市東区で酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。「前の晩にビールやウイスキーを飲んだ。飲食店で眠ってから運転した」と供述して いる。

(頭部打撲をするときはシートベルトをしていなかったという可能性も考えられます。)

3日午後0時20分頃、静岡県吉田町神戸の国道150号で、川勝平太・同県知事(64)が乗った公用車が、同県島田市の男性会社員(50)の乗用車と接触した。後部座席の知事は、頭部打撲と首の捻挫で軽傷。

(一歩間違えれば死亡事故です)

8月2日午後1時20分ごろ、山梨県甲州市勝沼町勝沼の県道で、大型トラックが左側の木造2階建て住宅に突っ込んだ。県警日下部署などによると、運転していた 会社員、道関仁啓さん(31)=奈良市西登美ケ丘5=は約2時間半後に救出されたが、首の骨を折るなど重傷。住宅の1階にいた無職、佐藤竹男さん(82) は無事だった。